現代を生きる多忙な共働き世帯が、いかに楽して楽しく生活できるかを考えるブログです
このブログについて
お問い合わせ
節約ワザ
投資
子育て
マイホーム
節約ワザ
投資
子育て
マイホーム
節約ワザ
投資
子育て
マイホーム
ホーム
育児
育児
育児の記事一覧
育児
2歳4ヶ月男子とトイトレ始めたところ3日でほぼおむつが外れた
2020年3月22日
育児
2歳児の食事を楽しくする6つの工夫!我が家が実践して効果があった方法
2020年2月17日
仕事
育休中に保育士試験を一発合格(その2)「音楽表現に関する技術」編〜合格最低ラインのピアノ演奏とは
2020年2月11日
育児
ハミガキを嫌がる2歳児の仕上げ磨きどうしてる?我が家の攻略法を伝授!
2020年2月7日
仕事
育休中に保育士試験を一発合格(その1)「筆記試験」編〜使用したのは過去問と2冊のテキストだけでした
2020年2月5日
育児
学資保険は不要!ジュニアNISAで投資がお得な理由
2019年12月10日
育児
男性は育休取得をいつ上司に伝えるべきか。それは『今』です。
2019年7月29日
育児
男性の育休取得に対する批判は妥当か?育休の取得経験者である私なりの回答
2019年7月22日
育児
実録、育休を取得した男性サラリーマンの一日。自由時間は意外と少ないよという話
2019年7月16日
育児
【結論】男性サラリーマンは育休を取りたければ取っていい。理由なんて必要ない
2019年7月8日
1
2
このブログを書いてる人
コマ
妻と子供2人とマイホームで暮らし、日々「いかに楽して」「いかに楽しく」生活できるかを考えています。 子供が産まれたタイミングで育休を取得したことで人生が豊かになりました。
このブログ内の記事を検索
このブログの人気記事
コンタクトレンズは処方箋なしで買っても大丈夫?忙しい人にオススメの購入方法
MacBookのフタを閉じてもスリープしない方法
Macで使える無料8bitフォントを調べてみたのでまとめ
FT(卵管鏡下卵管形成術)体験記と実際にかかった費用について
男性は育休取得をいつ上司に伝えるべきか。それは『今』です。
洗濯物はもう畳まない。洗濯機まわりを整えて「しない家事」を極めた
Macで鳴っている音をそのまま録音する方法
ブラウザで遊べるぷよぷよ!
グランツリー(武蔵小杉)に行ってきました!屋上や吹き抜けの滝は一見の価値あり。
カテゴリー
Apple製品
12
お出かけスポット
6
お金の話
8
ブログについて
2
マイホーム
12
仕事
3
妊活/不妊治療
4
子育て
5
家電
3
投資
16
料理
9
日記
15
時短ワザ
12
節約ワザ
21
育児
17
読書
1
音楽
4