まだ間に合う!2016年おすすめのふるさと納税先まとめ。家計は大助かり。

こまです。こんばんは。最近、めっきりと寒くなってきましたね。 さてさて気づけば12月、今年も大詰めです。この時期に重要なのは、、、そうふるさと納税です。 すでにふるさと納税を利用している人は当たり前にご存知かもしれませんが、ふるさと納税は1月〜12月で一区切りなので、12月は追い込みの時期なのです。 でも「どこに納税すれば、、」と考えるのが面倒になってるそこの方!これから私たち夫婦が今年中に納税したところを紹介するので是非参考にしてみてください!

私たちが2016年に納税した先とお礼の品

共働き夫婦な私たちがどういう考えや方針のもと、納税先を選んでいるのかを最初に話しておきたいと思います。 それは、消耗品であり生活必需品であることです。これらを選択することで生活費を浮かせることができます。 この浮いたお金で贅沢をすれば良いです。 ふるさと納税を考えていると、ついつい贅沢品に目がいきます。しかし、なかなか「これだ!」というのを見つけることができず、結局疲れて「まあいいや、今度にしよ」となり、いつまでたっても納税しないパターン。陥りがちですね。 だったら、「ふるさと納税は生活費を浮かせる為に使って、その浮いたお金で欲しいものを買えばいい」と、考えたときふっとラク〜に納税先を決められるようになりました。 なので、これから紹介するのは生活必需品なものが中心です。

王道 お米

img_1938_fotor 我が家では昨年に引き続き、お米を中心にいただきました。 1万円の納税でお米10kgの品が多い中、時々1万円の納税で15kgいただける自治体があります。 質より量(笑)な私たちは15kgいただける自治体を中心に納税しています。 山形県三川町ではなんと 2万円の納税でで 30kg いただきました。届いた時は大きなダンボールに5kgの米袋が6個も入っていて圧巻。すべて食べきるのに3ヶ月ほどかかりました(笑) また、山形県 真室川町には5千円の納税で5kgのお米をいただきました。5千円からお米をいただけるので最後の調整に良いのではないでしょうか。また、この米はかなり美味しくてまた食べたいと思いました! こま・ちぃ家の今年のお米はすべてふるさと納税で賄いました。お米のお礼、とても有難いです。

欠かせない日用品 トイレットペーバー、ティッシュペーパー

img_3360_fotor 岩手県北上市に2万円納税し、トイレットペーパーとティッシュペーパーをいただきました。これも昨年に引き続きになりますが、とっても助かったので今年もリピートしました。 「トイレットロール96個」、「ティッシュペーパー50個」がいずれも巨大なダンボール箱に入れられ、送られてきます。 これだけあれば、約1年分の紙をカバーしてくれます。 ティッシュやトイレットペーパーって買い物すると荷物がかさばるのでちょっと大変ですよね。これで、家計も助かり、さらに買い物も楽になりと、地味にスゴイです。

バスタオル3枚

img_6821_fotor 私たち夫婦は結婚して5年目、、お祝いでいただいたバスタオル達もそろそろくたびれてきており、中には穴が開き使い物にならなくなってきたものも出てきました。 そこで、日用品で検索すると、出てきました。バスタオルのお礼! 大阪府泉佐野市に1万円を納税して泉州こだわりタオル3枚をお礼としていただきました。 使い心地はとてもよいです♪

牛肉

img_6812_fotor 大阪府 泉佐野市に納税することで1万円でなんと1.5kgもの牛肉をいただけます。写真のようなパックで0.5kgずつ冷凍パックで届きました。牛肉を0.5kgだとスーパーで購入すると1,000円以上するので大助かりです。小分けになってるのも使いやすいですね。 これだけで、3週間分のお肉をいただけました。高級な牛肉の部類ではなかったですが、とても美味しかったです。 以下は1パック(0.5kg)分での料理です。 img_6776_fotor 週末はすき焼き! img_6811_fotor それから、残りは炒めものにして平日のお弁当や夜ごはんのおかずになりました。

夜のお供 ワイン

img_3162_fotor ワインも定番です。お酒も必需品ですよね!? 非常に選択肢が多くありますが、1万円で2〜3本ものもが多いです。 写真は山梨県 山梨市への1万円の納税でいただいたものです。国産のワインは大好きです。おいしかった!

旅行券

それから、こちらは生活必需品や消耗品ではないのですが、群馬県 中之条町へ納税して旅行券をいただきました。 格安温泉旅行です!これは別途で記事にしているので是非こちらも読んでみてにしてみてください。

それでも納税先に迷った場合は?

色々と紹介させていただきましたが、それでも納税先を決められないって!? そんなあなたにはポイント制を採用している自治体がおすすめです。 とりあえず、12月中に納税しておけば、来年でもいいからゆっくり選ぶことができますよ♪ https://www.furusato-tax.jp/feature/t15_3a.html

まとめ

いかがでしたか。 ふるさと納税のおかげで我が家は楽しみも増え、家計も大助かりでした。 納税先で迷ったり悩んだりしている方の参考になればと思います。 来年もふるさと納税を活用することが今から楽しみです♪