共働き夫婦の楽らくライフ
現代の多忙すぎる共働き世帯が、いかに楽して楽しく生活するかを考えるブログ
  • このブログについて
SONY ウェアラブルネックスピーカー(SRS-WS1)を使用した感想

SONY ウェアラブルネックスピーカー(SRS-WS1)を使用した感想

コマ
2018-07-31
家電
さてさて、SONYウェアラブルネックスピーカーSRS-WS1をご存知でしょうか? この商品は2018年3月4日放送のアメト

横浜在住ならクリエイトレストランツの株主優待がおすすめ!

コマ
2017-08-16
投資
最近の専らの楽しみは、株主優待制度を使ってお得な生活をすることです。 今日は、横浜市在住の方にはぜひお勧めしたい株「クリエ

2017年の花粉症対策はヨーグルトに期待大!おすすめの乳酸菌は!?

コマ
2017-02-26
日記
こまです。 ついに花粉症の季節が来てしまいました。花粉症歴10年以上の私は、すでに鼻が敏感に反応してムズムズしております。

[2017年]おすすめの株主優待 3000番から4000番台は話題のすかいらーくをはじめ、食事優待券が目白押し!

コマ
2017-02-19
投資
こんにちは、こまです。 お待たせいたしました!?オススメ優待株シリーズ第2弾です!私たち夫婦は株主優待を目的にした株式投資

[2017年]おすすめの株主優待 1000番〜2000番台

コマ
2017-01-09
投資
こんにちは、こまです。 突然ですが、今回からオススメ優待株シリーズを始めようと思います。 これまでもブログで紹介している通り

妊娠7週目で稽留流産。子宮内容除去術(流産手術)を受けるまでとその後

コマ
2016-12-10
妊活/不妊治療
私(ブログ管理人コマの妻)が卵管のつまりを解消するための手術(FT)を受けたのが今年の8月のことでした。 それから、2ヶ月

まだ間に合う!2016年おすすめのふるさと納税先まとめ。家計は大助かり。

コマ
2016-12-07
投資
こまです。こんばんは。最近、めっきりと寒くなってきましたね。 さてさて気づけば12月、今年も大詰めです。この時期に重要なの

ふるさと納税で旅行!お得に大満足!行き先は群馬県の中之条町「四万温泉」

コマ
2016-10-30
投資
こんにちは、こまです。 みなさん、ふるさと納税を活用してますか? これまで我が家では、ちょっと贅沢な食料品(イクラ、ワイン、

クレジットカードの無料保険。これってお得なの?加入するべきかどうか考えてみました。

コマ
2016-10-02
節約ワザ
クレジットカードを持っていると、無料の保険案内のDMが届くことってありますよね。如何にもお得という感じでアピールされてい

お洒落コーヒーメーカー CHEMEX と KONEを買ってみた。おうちカフェが充実!

コマ
2016-09-25
節約ワザ
こまです。 以前にもおうちカフェ(家でカフェすること)を楽しむことに関する記事を書いたのですが、 この度は、さらにこのおうち
« 4/13 »

Social

Twitter
Instagram
Youtube

Recent Posts

  • VESA規格非対応のモニターを両面テープでモニターアームにつけてみた
  • テレワークにおすすめ!コスパ重視の健康的なオヤツ厳選2選!
  • 休職中の会社員に贈る、充実した時間の過ごし方3選
  • 2歳4ヶ月男子とトイトレ始めたところ3日でほぼおむつが外れた
  • 横浜(近郊)で子連れ外食ができるお勧めの株主優待3選!!

Categories

  • Apple製品  11
  • お出かけスポット  6
  • お金の話  8
  • ブログについて  2
  • マイホーム  12
  • 仕事  6
  • 妊活/不妊治療  4
  • 子育て  5
  • 家電  3
  • 投資  16
  • 料理  9
  • 日記  15
  • 時短ワザ  11
  • 節約ワザ  21
  • 育児  17
  • 読書  1
  • 音楽  4

Tags

ガジェット テレワーク デスク環境 休職
このブログについて | Contact
© 2023 共働き夫婦の楽らくライフ All Rights Reserved. Generated with Hugo and Mainroad theme.